KAWAII LAB.ってなに?10/13
1. KAWAII LAB.ってなに?
日本だけでなく今や、世界中で注目を集める、日本初のグローバルアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」。
Fruits ZipperやCutie Streetなど世間を賑わせた、スーパーアイドルたちが所属しています。
「カワイイ」をテーマに掲げ、SNSから音楽やダンス、ファッションも可愛くって新しい、アイドル像として大人気なんです♪
今回は最高のアイドルたちが所属する「KAWAII LAB.」について徹底解説します!
2. そもそもKAWAII LAB.とは?
KAWAII LAB. は、東京・原宿を拠点とするプロダクション ASOBISYSTEM(アソビシステム) によるアイドルプロジェクト。
プロジェクトを統括・プロデュースするのは、モデル・タレント・元アイドルとしての経歴を持つ 木村ミサ。前身となるアイドルグループ Musubizm のリーダーを務めていた経験があります。
KAWAII LAB. のコンセプトは、「原宿発 “かわいい” を世界へ発信する」「日本のアイドル文化をグローバルに広める」こと。
また、グローバル展開を視野に入れたSNS戦略・映像発信力強化を重視。TikTok世代を意識したアイドル発信では、所属グループが一世風靡するほど「バズった」経緯を持ちます♪
きっと誰でも聞いたことがあるフレーズの曲も多いのではないでしょうか?
FRUITS ZIPPERの「わたしの一番かわいいところ」を皮切りに、CUTIE STREET「カワイイだけじゃ、だめですか?」はTikTok総再生回数50億回を突破!
Candy Tuneの「倍倍FIGHT!」はTikTok総再生回数は28億回を突破するという、モンスターアイドルたちなんです♪
1. KAWAII LAB.の沿革は?
◆2022年2月22日には、最初の専属グループとなる Fruits Zipper(フルーツジッパー) デビュー。
◆2023年3月、Candy Tune(キャンディチューン) がデビュー。
◆2023年11月には、研修生制度「KAWAII LAB. MATES(メイツ)」の導入が発表され、将来のメンバー育成を目的とした制度がスタート。
◆2024年1月には Sweet Steady(スイートステディ) デビュー。
◆2024年7月には Cutie Street(キューティー ストリート) 8月デビュー。
※デビューを目指す次世代メンバーユニットは KAWAII LAB. MATES(カワラボメイツ)として活躍中!
3. KAWAII LAB.の所属グループ&メンバーは?
それではKAWAII LAB.に所属する、全グループとメンバーを見ていきましょう!
1. Fruits Zipper(フルーツジッパー)
月足 天音(つきあし あまね)鎮西 寿々歌(ちんぜい すずか)
櫻井 優衣(さくらい ゆい) 仲川 瑠夏(なかがわ るな) 真中 まな(まなか まな) 松本 かれん(まつもと かれん) 早瀬 ノエル(はやせ のえる) |
2. Candy Tune(キャンディチューン)
福山 梨乃(ふくやま りの)
桐原 美月(きりはら みづき) 南 なつ(みなみ なつ) 小川 奈々子(おがわ ななこ) 宮野 静(みやの しずか) 立花 琴未(たちばな ことみ) 村川 緋杏(むらかわ びびあん) |
3. Sweet Steady(スイートステディ)
奥田 彩友(おくだ あゆ)
音井 結衣(おとい ゆい) 栗田 なつか(くりた なつか) 塩川 莉世(しおかわ りせ) 庄司 なぎさ(しょうじ なぎさ) 白石 まゆみ(しらいし まゆみ) 山内 咲奈(やまうち さきな) |
4. Cutie Street(キューティー ストリート)
古澤 里紗(ふるさわ りさ)
佐野 愛花(さの あいか) 板倉 可奈(いたくら かな) 増田 彩乃(ますだ あやの) 川本 笑瑠(かわもと えみる) 梅田 みゆ(うめだ みゆ) 真鍋 凪咲(まなべ なぎさ) 桜庭 遥花(さくらば はるか) |
4. 「超ときめき♡宣伝部」と似てる!?関係はないの?
『最上級にかわいいの』のフレーズで大人気のガールズグループ「超ときめき♡宣伝部(通称:とき宣)」。
同じグループと間違えられたり、似てるといわれたり、混同する方も多いかもしれません。
なにより、超ときめき♡宣伝部とKAWAII LAB.のグループは、いずれも「かわいい」をテーマにしたアイドルグループという点では同じ。
テーマや衣装、コンセプトが似ているので、関係があるの?と思われがちですが、実は所属事務所が全く違うんです!
「とき宣」は、STAR PLANET(スターダストプロモーション)に所属する6人組の女性アイドルグループ。グループ名は「きみのハートにロックオンっ!」をキャッチフレーズとし、TikTokなどのSNSを活用したプロモーションで注目を集めています。
一方、「KAWAII LAB.」は、アソビシステムが展開する日本のアイドル文化を世界へ発信するプロジェクトであり、複数のグループが所属しています。FRUITS ZIPPERやCANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREETなど。
両者は、アイドル活動のスタイルやプロモーション手法に共通点があるものの、所属事務所やプロジェクトが違っているので、ファン層や活動の幅も少しずつ違うようですね♪
しかし「カワイイ」というところは共通!
5. まとめ
「カワイイ」を軸に世界中へ日本の魅力を発信する新世代のアイドルプロジェクト、KAWAII LAB.を大特集していきました!
FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREETという、「カワイイ」スーパーアイドルが勢揃いです。
全員が勢揃いしたイベントや、それぞれの活動も盛りだくさんです。ぜひ、推しを見つけて応援していきましょうー♪
♥
アイドルグッズ買取専門店COLET(コレット)では、アイドルグッズの買取を行っております!
近くに買取をしてくれるお店がない、売りに行けない、コレクションを卒業することにした等、不要になってしまったアイドルグッズの買取是非お待ちしております!