乃木坂46 久保史緒里、他2人卒業発表!(松尾美佑と矢久保美緒も卒業発表)11/25
1. 乃木坂46 久保史緒里、他2人卒業発表!(松尾美佑と矢久保美緒も卒業発表)
日本を代表するアイドルグループ乃木坂46の3期生の久保史緒里、4期生の矢久保美緒、そして 松尾美佑が2025年年内卒業を発表しました。
卒業ラッシュにファンからは悲鳴も聞こえてきそうな発表に、大きな話題となっています。
今回は乃木坂46の人気メンバー久保史緒里、松尾美佑、矢久保美緒の卒業発表について、プロフィールや卒業イベントの開催など、くわしく解説します。
2. 久保史緒里をはじめ3人のメンバーが今冬卒業へ

2025年、乃木坂46からは2月に与田祐希(3期生)、5月に佐藤楓(3期生)、6月に中村麗乃(3期生24)が卒業したばかり。
そして、9月16日に3期生の久保史緒里が、公式ブログで卒業を発表しました。
久保史緒里の卒業コンサートは、横浜アリーナで11月26日・27日に開催決定しています。
それに伴い、11月26日(水)に発売する40thシングル「ビリヤニ」TYPE-Dに特典映像として「久保史緒里ドキュメンタリー ~Letters 綴り、紡ぐ、卒業~」が収録。
さらに久保史緒里によるソロ楽曲「夢の匂い」も収録されます。
乃木坂46『久保史緒里ドキュメンタリー ~Letters 綴り、紡ぐ、卒業~』予告編
その後4期生の矢久保美緒が2025年12月31日に乃木坂46を卒業すると発表。
さらに同じく4期生松尾美佑も続けて卒業を発表しました。3人とも40thシングル『ビリヤニ』が最後に参加するシングルとなります。
3. プロフィール

1. 久保史緒里(3期生)
生年月日:2001年7月14日
出身地:宮城県
2016年9月、3期生オーディションに合格し、グループに加入。
以降、グループの中心メンバーとして活躍。
2022年2月からはラジオ番組「乃木坂46のオールナイトニッポン」(日本放送)を担当。
ファッション誌『Seventeen』の専属モデルも務めた。
愛称はくぼちゃん、ちゃんくぼ、など。

2. 矢久保美緒(4期生)
生年月日:2002年8月14日
出身地:東京都
2018年8月19日、坂道合同オーディションを経て4期生として加入。
学業とアイドルの両立で2025年3月には大学(明治学院大学)を卒業。
愛称は、みっちゃん、特技はけん玉、縄跳びなど。

3. 松尾美佑 (4期生)
生年月日:2004年1月3日
出身地:千葉県
2018年8月19日、坂道合同オーディション合格後、研修生期間を経て2020年2月16日、正式に4期生としてグループ配属。
2023年2月の32ndシングルで初選抜入りを果たし、アンダー曲ではセンターを務めた実績もあり。
4期生の中でもダンススキルが高く、グループ内で初の「アンダーライブキャプテン」を務めた。愛称はまつおさん、おまつ、みゆちゃんなど。
4. 卒業イベントについて

1. 久保史緒里
横浜アリーナで2DAYS久保史緒里の卒業コンサートが決定しています。また、当日の配信チケットも販売されるため、地方のファンも嬉しいですね。詳細は公式サイトをご覧ください。
<日程>
Day1
2025年11月26日(水)
開場 17:00 / 開演 18:30
Day2
2025年11月27日(木)
開場 17:00 / 開演 18:30
2. 矢久保美緒、松尾美佑
矢久保美緒、松尾美佑は12月に開催される「乃木坂46 40thSGアンダーライブ」にて卒業セレモニーを行うことが決定しました。
日本武道館で3日間開催されるアンダーライブ、矢久保美緒、松尾美佑は2人ともすべて参加が決定しています。
■12月19日(金)東京 日本武道館
※コンサート本編終了後に「松尾美佑 卒業セレモニー」
■12月20日(土)東京 日本武道館
※コンサート本編終了後に「矢久保美緒 卒業セレモニー」
■12月21日(日)東京 日本武道館
5. まとめ
今回は乃木坂46の人気メンバー久保史緒里、松尾美佑、矢久保美緒の卒業発表について、プロフィールや卒業イベントの開催など、くわしく解説していきました。
卒業ラッシュが続く乃木坂46。ファンにとって寂しくも辛いメンバーの卒業ですが、セレモニーやライブは目白押しとなっています。
さらに40thシングルのリリースも決定し、卒業する3人も参加♪
卒業するその最後まで、おもいっきり応援しましょう!
♥
アイドルグッズ買取専門店COLET(コレット)では、アイドルグッズの買取を行っております!
近くに買取をしてくれるお店がない、売りに行けない、コレクションを卒業することにした等、不要になってしまったアイドルグッズの買取是非お待ちしております!

















